ぱせりのお部屋

日常の愚痴や感じたこと、何気なく思ったことなどを徒然に書き込みます。

月の裏側とカトリック教会

バチカン市国には、月のオブジェがあるという。


ちなみに、ウチの伯父はバチカンへ行ったことがあるらしく、敬虔な?カトリック信者だった。


その伯父と聖書の話をしたことがあるんだが、正直言って、私は胡散くさいとしか思っていない。


うん、信者じゃないし、まともに読んだこともないし、読みたくもないので。


ただ、中高生の頃、五島勉のノストラダムスの大予言とかが流行ったので、聖書の予言とか聖痕とか、ファティマ第三の予言とかは、五島勉の本を読んだので知っている。


そんな私は、キリスト教を信じていないし、当時読んだ本の中に「キリストは日本で死んだ」というのがあって、はるか昔にイエスキリストらしき人物(実在はしない)がいて、祖国を追われて、日本までやってきた…という事だろうか。


そもそもキリスト教は、イエス自身が起こした宗教ではなく、死後に弟子たちによってつくられたものだと思うので、「胡散くさい」と思っている。


そのイエスの身内というか、子孫か一族が日本へ来た痕跡が、青森県の戸来村に残されている…が本当じゃないかと思う。


だとしたら、イエス自身はキリスト教を信仰してはいないと思う。


なんてことを、敬虔なるカトリック信者の伯父に言ったもんだから、怒らせ機嫌を損ねた自覚はある。


さて、難しいことはさておき、イエス自身はイスラム教徒だったと思うので、彼等の先祖はエジプト人だ。


モーゼが、ユダヤの民を引き連れてエジプトを脱出し、数十年も放浪し、カナンの地へたどり着く話が伝えられている。


そのモーゼは何者かというと、エジプトの王族らしいので、彼等の祖国はエジプトである。


そしてイスラエルという国が出来て、ユダヤ教が生まれたわけだけど、イエスはその子孫なのである。


で、世界最小にして最強の国、公国であるバチカン市国は、キリスト教の聖地で本部だ。


それは、中高の社会科で習うので、割愛にするが、聖書ってある意味歴史書で預言書だよね。


予言じゃなくて預言ね。


その預言を遂行するのが、あのバチカンだと思っているのだが、そこにあるという月のオブジェが気になった。


月と言えば…日本ではかぐや姫である。


彼女は月の住人で、月の世界へ帰っていく。


あと、藤川桂介が書いたファンタジー小説「宇宙皇子」というのがあり、月の世界を描くシーンが出てくる。


つまるところ、月には何かがいるというお話で、地上の人間を下界と呼んでいるらしい。


まあ、早い話が、あちらがわ(死後の世界)だそうで、神々と仏の世界なのだという。


なるほど、人間を創った神々がいるのか。


だから月のオブジェか。


で、もうすぐその月からの使者?が、地上にやってくるらしい。


ふーん…何しにやってくるんだろう⁉


地上の人間は、彼等にとっては何⁉


聖書にある通り、労働力としての奴隷かな。


謎だね。